【MTG】新スタンダードのデッキを組んでみた【デッキレシピ】
新環境になりましたねー。
この三連休はあんまり予定なかったので、
結構MOでいろいろ新しいデッキ組んだりして遊んでた。
(残りの時間は寝てるか麻雀してました)


結構チケも飛んでいったけど、、
ひとまず新環境はこれでいってみよーってデッキができました。


リストはこちら↓↓↓
きったねぇリストですが見てやってくださいw
※画像もどうぞ


■Creature:18
4 Channeler Initiate
3 Rogue Refiner
2 Champion of Wits
1 Tireless Tracker
3 Woodland Wanderer
2 Gonti, Lord of Luxury
1 Ishkanah, Grafwidow
1 The Scarab God
1 Noxious Gearhulk

■Spell:19
2 Fatal Push
3 Harnessed Lightning
2 Abrade
1 Negate
1 To the Slaughter
1 Hour of Glory
4 Traverse the Ulvenwald
2 Spring // Mind
1 Never // Return
1 Painful Truths
1 Liliana, Death’s Majesty

■Land:23
4 Blooming Marsh
3 Forest
2 Botanical Sanctum
2 Evolving Wilds
2 Island
2 Smoldering Marsh
2 Swamp
1 Canyon Slough
1 Fetid Pools
1 Foreboding Ruins
1 Lumbering Falls
1 Mountain
1 Sunken Hollow

■Sideboard:15
1 Tireless Tracker
2 Kalitas, Traitor of Ghet
1 Ishkanah, Grafwidow
1 Dispel
2 Negate
1 To the Slaughter
2 Summary Dismissal
1 Bontu’s Last Reckoning
2 Yahenni’s Expertise
1 Nissa, Vital Force
1 Nicol Bolas, God-Pharaoh



まさかの4色昂揚です。
今にもマナベース警察が出動してきて
検挙されそうなリストだけど意外と事故らない。
(横断と開拓のおかげ)


デッキの構想は、リリース時から注目してた
機知の勇者を使ったデッキを考えてみようってとこからスタート。

そこから・・・

 ➤墓地使いたいよね
 ➤昂揚要素入れればいいじゃん
 ➤イシュカナがメタ的によくない?
 (オケチラ、機体、ティムール)
 ➤横断と開拓あるしニコル様をタッチしよう
 ➤除去入れないと死ぬけど闇の掌握打つのキツない?
 ➤ちょっと赤濃くして無許可の分解入れよう
 ➤4色ちゃんと出るなら《放浪する森林》強ない? 
 ➤赤出るなら2マナ域の除去に削剥と蓄電稲妻が使えるやん
  (精製屋のエネルギーも使いどころ生まれるし)

・・・となって、その後細かい所ちょこちょこ調整して今の形に。
(勇者が4積みじゃないのは許してw)

とりあえずティムールには有利でオケチラには
五分ってとこまでわかったけど、
他のデッキとはあんまり当たれてないので
あとは練習しつつ相性やサイドボーディングを確認してく予定。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索